WEKO3
アイテム
文字カーソル機能の異種メディア間リンク支援への有効性の考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/128075
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/128075aa66e3fd-e40a-42cb-9c80-e4753da7be1d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 文字カーソル機能の異種メディア間リンク支援への有効性の考察 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Method of Linking Heterogenious Media | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
(株)日立製作所システム開発研究所関西システムラボラトリ | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日立製作所システム開発研究所関西システムラボラトリ | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kansai Systems Laboratory, Systems Development Laboratory, Hitachi, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kansai Systems Laboratory, Systems Development Laboratory, Hitachi, Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 企業の情報インフラに対する投資が進み,基幹データベースが整備されてきた。近年,計算機の高速化によりイメージや動画などのマルチメディア情報を扱えるようになり,既存のデータベースとマルチメディア情報をリンクし,顧客のマーケッティングや業務の効率化をはかるニーズが高まっている。一般のリレーショナルデータベースでは,属性のリストとしてレコードを入力し,検索操作時に関連レコードを検索している。これに対して,テキストとイメージのように異種のメディアを関連づけるハイパーメディアでは検索の前にどのデータがどのデータと関連づけられているかをあらかじめ入力する必要がある。本稿では関連づけたいデータの内容をポインターとして表示することにより,データの関連づけを支援する文字カーソル機能を提案する。特にリンクの分類と文字カーソル機能が異種メディアを対応づけるアプリケーションの構築にどのように有効かを示す。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第50回, 号 システム, p. 245-246, 発行日 1995-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |