WEKO3
アイテム
リフレクション機構を持ったKL1による動的負荷分散
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127826
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1278261ea29f38-d367-4a49-914f-d610b7f97854
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | リフレクション機構を持ったKL1による動的負荷分散 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Dynamic load balancing based on Reflective KL1 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
東京理科大学大学院理工学研究科 情報科学専攻 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京理科大学大学院理工学研究科 情報科学専攻 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Science University of Tokyo | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Science University of Tokyo | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ソフトウェアの構成原理としてのリフレクションの有用性に着目し、並列論理型言語KL1へリフレクション機構を導入した、KL1にこの拡張を加えることにより、メタレベルコードのモジュール化が可能となり、KL1プログラムの記述しやすさが向上した。導入したリフレクション機構では、リフレクションをボディ実行部に制限したため、メタレベルとベースレベルに分割して記述したプログラムを、これらを合成したKL1プログラムへコンパイルすることができ、効率の良い実行が可能である。本発表では動的負荷分散プログラムを例に、このリフレクション機構の有用性を示す。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第50回, 号 ソフトウェア, p. 27-28, 発行日 1995-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |