WEKO3
アイテム
ワークステーションにおける高速プロトコル処理(O-copy architecture)の実装と性能評価 II
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/126115
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12611561226a97-23b6-4668-b4de-ecb8e1114998
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-09-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ワークステーションにおける高速プロトコル処理(O-copy architecture)の実装と性能評価 II | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Implementation and Performance Evaluation of High Speed Protocol Processing (O-copy architecture) in Workstaion II | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本電気株式会社 C&C研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気株式会社 C&C研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
C&C Research Laboratories, NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
C&C Research Laboratories, NEC Corporation | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年の100Mbps以上の高速LANの出現や、高速なCPU環境のもとで、従来のデータとは質量共に異なる音声や画像などの時間的制約の厳しいマルチメディア通信アプリケーションが増加しており、End-to-Endで実際のスループットとして高い通信性能を持つワークステーション(WS)の出現が急務となってきている。しかし、実際にはホストの実効スループットは伸びてきておらず、高速LANの通信速度の半分にも満たない通信性能しか出せない。通信性能が上がらない原因は、通信処理の中で主記憶装置上でのデータのコピー処理の部分にあることが性能評価より分かっている。我々はその解決方法として、WS内部で通信データのコピー処理を行なわない構造(O-copy architecture)を提案し、その実装についても既に報告した。本稿では、改良を加えて安定度を増した実装で詳細な性能評価を行ない、200Mbps以上の通信性能を示した実装方式の改良点と性能評価について報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第49回, 号 ネットワーク, p. 247-248, 発行日 1994-09-20 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |