WEKO3
アイテム
属性値主導型 拡張LL(1)文法の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125723
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12572316d3c56e-dbf5-455d-a448-4f9dca7aee6d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-03-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 属性値主導型 拡張LL(1)文法の提案 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A proposal for Attribute-directed Extended LL(1) grammar | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
筑波大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
筑波大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
筑波大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
筑波大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
筑波大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Unive. of Tsukuba | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Unive. of Tsukuba | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Unive. of Tsukuba | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Unive. of Tsukuba | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Unive. of Tsukuba | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 構文解析手法の研究の1つに、先読み記号以外にも属性文法の属性の値を用いる属性値主導構文解析法の研究 がある。属性値主導構文解析を用いれば、従来先読み記号だけでは構文解析が不可能な文法も構文解析可能にな り、より広い文法クラスが扱える。[1][2]で提案された拡張1パス型属性文法は、拡張LL(1)文法(LL(1)文法に構文の反復などの記述を許した文法)に、属性値主導構文解析のための記法を導入した文法である。しかし[1][2]では、終端記号にしか属性条件(属性値の条件)を記述できないという制限があるため、柔軟な文法記述ができない。例えば、複数の属性条件を1つの終端記号に記述するのではなく、幾つかの構文規則に分散して記述したい場合があるが、[1][2]ではできない。また[1][2]では文法の定式化が十分に行な われていないという問題もあった。本論文では、[1][2]よりも柔軟な属性値主導構文解 析のための記述ができる文法を提案し、その定式化を行う。この文法を属性値主導型拡張LL(1)文法(Atribute-directed Extended LL(1) grammar、以下AELL(1)文法と略す)と呼ぶ。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第48回, 号 ソフトウェア, p. 91-92, 発行日 1994-03-07 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |