WEKO3
アイテム
カラー画像への可変表示型電子透かしの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12470
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12470c35b9945-3f58-4263-a852-1fd1decd20fe
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-12-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | カラー画像への可変表示型電子透かしの提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Proposal of Variable Displaying Watermark to Color Image | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 情報セキュリティ | |||||||
著者所属 | ||||||||
防衛大学校情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
防衛大学校情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, National Defense Academy | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, National Defense Academy | ||||||||
著者名 |
ウィセッストピヤピスト
× ウィセッストピヤピスト
|
|||||||
著者名(英) |
Wisetsuit, Piyapisuit
× Wisetsuit, Piyapisuit
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 積極的な著作権保護対策の1つとして画像に固定のロゴマークなどを表示する方法がすでに利用されている.この論文では,色相などの変化に着目して,ロゴマークを可変表示できるカラー画像への電子透かしの一方法を提案する.その原理は,著作権情報の挿入対象となる各画素に対し,$RGB$ 信号から $YC_bC_r$ 色信号への変換に際して,色相,彩度,明度を微少に変更し,ロゴマーク信号を埋め込む.その変調の程度により透かし信号を可視から不可視まで制御可能となる.この方法によると挿入する領域のカラー特性により色彩の変化を制御でき,また透かしマスクの色を変更することも可能である.透かし行列を所有する者のみが表示されたロゴマークを不可視化できる利点がある.最後に,埋め込まれた透かしが改ざんにも強くかつStirMark攻撃に耐性を持つことを示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A logo or trade mark is often displayed on image as one of the positivecopyright protection tools, but it might be easily removed in the digitalmedia. In this paper, we propose a digital visible watermarking scheme tocolor image which controls the color transformation between the $RGB$ and$YC_bC_r$ color systems for each pixel. The logo mark is displayed in avisible to invisible style on color image according to a transform matrixthat consists of the prescribed entries and watermarking variables. Thedisplayed mark is changeable to invisible or half-visible state when it isrequested. Then, the original image is recovered smoothly but the watermarkremains in the invisible state. Moreover, the mark color may be altered withanother transform matrix and be expressed with multiple watermarking. Finally, we show that the displayed mark becomes more tamper-resist watermarking androbust against StirMark attack. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 40, 号 12, p. 4370-4377, 発行日 1999-12-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |