WEKO3
アイテム
汎用エンジンRM-Iによる論理シミュレーション
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/122846
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1228469c751d17-db2b-4d22-a313-3621f55a2508
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-09-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 汎用エンジンRM-Iによる論理シミュレーション | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Logic Simulation on Reconfigurablc Machihe-I | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
神戸大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)安田信託銀行 | ||||||
著者所属 | ||||||
神戸大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
神戸大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
神戸大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kobe University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Yasuda Trust and Backing,Co.,Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kobe University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kobe University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kobe University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論理回路の大規模化・複雑化にともない,論理およびタイミングチェックのための論理シミュレーションに要する時間が増加している。一方で,対象とするデバイスの多様化に伴い,設計用途に対応した多様な素子,遅延モデルへの対応が求められている。論理シミュレーションの高速化のために,これまで多くのシミュレーション・エンジンが開発されてきた。その多くは徹底した専用化によって処理速度の向上を図る反面で,柔軟性に欠けるために,対応可能な素子,遅延モデルの拡張が困難な点に問題があった。本稿では,汎用エンジンRM-I上に構築した論理シミュレータ:LSIM(Logic SIMulator)について述べる。ゲートレベルでプログラム可能な汎用エンジンの特性を活用することによって,処理速度を犠性にすることなく,素子モデル,遅延モデル等の仕様変更に対して柔軟に対処可能とする点を特徴とする。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第45回, 号 ハードウェア, p. 159-160, 発行日 1992-09-28 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |