WEKO3
アイテム
充足可能性問題の新解法について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/119841
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/119841f0d8dfc7-b27b-4d58-8155-50857268e492
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-02-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 充足可能性問題の新解法について | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | On the new algorithm for the satisfiability problem | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
(財)電力中央研究所経済研 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
CRIEPI, Japan | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 充足可能性問題(SAT)は基本的な問題であり,3-SATがNP完全問題であることや,Horn-SATが線形時間で解けることがよく知られている。:推論に於いてはHorn節は各エキスパート・システム等に用いられているが,記述能力が劣り,より一般での枠組でのアルゴリズムの開発が強く望まれている.そこで最近ではLP解法の進歩に伴って,分枝限定法,切除平面法等,数量的な方法が着目されてしいる。本稿ではSATの新しいアルゴリズムを提案し,その振舞いや今後の方向性について言及する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第42回, 号 基礎理論及び基礎技術, p. 93-94, 発行日 1991-02-25 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |