WEKO3
アイテム
分散型通信ソフトウェア設計のための図的プロトタイピングシステム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/119608
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/119608d4572369-bc33-43a8-81ee-eb4f15113308
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-09-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 分散型通信ソフトウェア設計のための図的プロトタイピングシステム | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
ATR通信システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
ATR通信システム研究所 | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 通信サービスは、一般に、網内に分散配置されたサービス機能群の協調処理により実現される。即ち、通信ソフトウェアの仕様は、全体のサービスを実現するために必要とされるサービス機能を実行する複数プロセスと、それらの間の相互作用の形でモデル化される。これを設計する場合、各プロセスの仕様は互いに密接な関係を持つので、各プロセス単独の機能とプロセス間の相互作用とを同時に考慮する必要がある。本文は、この設計支援に有効である図的プロトタイピングシステムを提案する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第41回, 号 ソフトウェア工学, p. 325-326, 発行日 1990-09-04 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |