WEKO3
アイテム
定常応答におけるShort Time DFT Hilbert変換の特徴
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/116873
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/116873b26980b1-f3fa-4199-ab08-50b15ec923ce
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 定常応答におけるShort Time DFT Hilbert変換の特徴 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Staedy-state Characteristics of Short Time DFT Hilbert Transformers | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
愛知工業大学情報通信工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
愛知工業大学情報通信工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
愛知工業大学情報通信工学科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Information Network Engineering, Aichi Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Information Network Engineering, Aichi Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Information Network Engineering, Aichi Institute of Technology | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Hilbert変換は、通信における理想SSB変調の実現などに、必要不可欠なものである。従来より、Hilbert変換に関しては多くの研究がなされている。例えば、米国Bell研究所においてLawrence R.Rabinerらにより研究のなされているHilbert変換は、FIR形フィルタを用いた近似的実現例である。これに対し、本稿において示すHilbert変換は、瞬時スペクトラム解析技術であるShort Time DFT(ST-DFT)を用いており、近似理論によらず理想的実現例である。このST-DFT Hilbert変換の定常応答の概要は、既に報告しているが、本稿においては更に詳細に報告する。特に、これら二つのHilbert変換の定常応答に関し、シミュレーションを通し、比較検討を実施した。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第38回, 号 ネットワーク, p. 1581-1582, 発行日 1989-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |