WEKO3
アイテム
離散事象系モデリングの一手法について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/114980
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1149804baa6477-ffac-4078-94cf-8136063f9f05
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1986-10-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 離散事象系モデリングの一手法について | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | On a Discrete Event System Model | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
豊橋技術科学大学工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
豊橋技術科学大学工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
豊橋技術科学大学工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
豊橋技術科学大学工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Toyohashi University of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Toyohashi University of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Toyohashi University of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Toyohashi University of Technology | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 離散事象系のモデルとしては,種々のシミュレーション言語,ペトリネット,あるいはそれに類するものなどがあるが,まだシステムの構造解析や設計に繋がるまでに体系化が進められているとはいえない.そこで筆者らは,離散事象系の解析・設計法の基礎となるモデルの開発を目指して,一つのモデル,事象ファイルグラフ[EFG: Event File Graph]を考え,これを中間言語とする3種のシミュレーション言語(BSF,GPSS,ECSL)間のトランスレータを試作することによって,EFGがこれらを含む表現能力を有することを示したい.特に,EFGは離散事象系が非決定性を含んでいればそれをそのまま表現することが可能である.ここでは,EFGの解析能力に関する考察結果ついて述べる. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第33回, 号 情報システム, p. 2397-2398, 発行日 1986-10-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |