WEKO3
アイテム
逐次型推論マシンCHIの性能評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/113877
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11387779be006a-2218-4c9f-9295-317d8b8e3f9f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1986-10-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 逐次型推論マシンCHIの性能評価 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Performance Evaluation of the Sequential inference Machine: CHI | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本電気(株) C&Cシステム 研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気(株) C&Cシステム 研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気(株) C&Cシステム 研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気(株) C&Cシステム 研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気(株) C&Cシステム 研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Corporation | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 筆者等は第5世代プロジェクトの一環としてICOTより委託を受け、述語論理型言語を基本とする逐次型推論マシンCHIの開発を担当した。CHIのアーキテクチャの特徴は、平均遅延時間0.7nsのCMLを用いたマイクロサイクル100nsのマシンであり、しかも大容量の記憶システムを備えて述語論理型言語の引数のタイプに依存して内部レジスタ群を効率よく利用した高速なユニフィケーション処理を実現することにある。CHIはさらに述語論理型言語処理の特徴を考慮し、タグアーキテクチャを採用している。本稿ではその基本命令の実行時間、ベンチマークプログラムの実行時間およびエキスパートシステムを実行させたときの処理時間の実測値を他のマシンにおける実測値と比較して報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第33回, 号 アーキテクチャおよびハードウェア, p. 143-144, 発行日 1986-10-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |