WEKO3
アイテム
演奏記号を考慮したバイオリン運指の推定
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/113320
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11332061455de2-d976-4e6a-9bbf-bfd1e6f7633b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-02-23 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 演奏記号を考慮したバイオリン運指の推定 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 同期・伴奏 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
名古屋工業大学大学院 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
名古屋工業大学大学院 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
名古屋工業大学大学院 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Graduate School of Engineering, Nagoya Institute of Technology | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Graduate School of Engineering, Nagoya Institute of Technology | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Graduate School of Engineering, Nagoya Institute of Technology | ||||||||||||
著者名 |
長田, 若奈
× 長田, 若奈
× 酒向, 慎司
× 北村, 正
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 我々は条件付き確率場を用いた習熟度に対応したバイオリン運指推定手法を提案してきた.しかし,推定運指は運指の自然さや演奏表現の適切さが不十分である問題があった.本論文では,従来よりも多くの楽譜情報を用いて素性の設計を行う.運指に関連する素性には様々なものが考えられるが,素性重みの学習に L1 正則化を用いることで,運指推定に寄与する重要な素性を判別する.実験では,基本的な素性だけを用いた従来法に対して教本運指との一致率が向上することを確認し,また,推定された運指の自然さに関してバイオリン経験者による主観評価を実施したところ提案法による有効性が確認できた. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12049625 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC) 巻 2015-EC-35, 号 8, p. 1-6, 発行日 2015-02-23 |
|||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |