WEKO3
アイテム
世界最小ソフト・プロセッサの設計
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/110887
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1108871ba6a256-b90d-43fe-a7b8-8946a89cb990
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 世界最小ソフト・プロセッサの設計 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | アーキテクチャ | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東工大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東工大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東工大 | ||||||||||||
著者名 |
田中雄一郎
× 田中雄一郎
× 永塚智之
× 吉瀬謙二
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 近年,ソフト・プロセッサはField-Programmable Gate Array(FPGA)を使用するシステムにおいてより一般的なコンポーネントとなっており,制御およびデータ処理の幅広い機能を実装するために使用されている.デバイスによっては既定の動作速度を満たしさえすればよいことも多く,この場合ソフト・プロセッサは小さい方が望ましい.そのため、最小のソフト・プロセッサを元に設計することにより,要件に応じた最適なシステムを構築することが可能となる.本稿では,既存研究を元に世界最小ソフト・プロセッサの設計を検討する.信号幅の変更を始めとする幾つかの手法を実装し,性能を比較することによって,より小さなソフト・プロセッサを設計する手法を提案する. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第75回全国大会講演論文集 巻 2013, 号 1, p. 121-122, 発行日 2013-03-06 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |