WEKO3
アイテム
絵画風画像モーフィング
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10996
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10996cc5a8737-0d74-4a5a-a421-c18f7519ac75
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-02-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 絵画風画像モーフィング | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Painterly Morphing | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | コンピュータグラフィックス | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院総合文化研究科/現在,株式会社ガリレオ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院総合文化研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Science and Technology, Keio University/Presently with Galileo, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Galileo, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
GFaculty of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者名 |
白石, 路雄
× 白石, 路雄
|
|||||||
著者名(英) |
Michio, Shiraishi
× Michio, Shiraishi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年のコンピュータグラフィクスでは,様々な画像効果が求められており,絵画風画像の生成技術もその1つとして研究・開発が進められている.本論文では,2枚の画像とそれらの間での位置対応関係を明示的に与え,画像モーフィングと同様に絵画風のアニメーションを生成する「絵画風画像モーフィング」を提案する.絵画風画像のシーケンスからなる絵画風アニメーションでは,フレーム間の連続性が非常に重要な要素であり,ブラシストロークが連続的に変化・移動しなくてはならない.絵画風画像モーフィングでは,2枚の入力画像でのブラシストロークの属性を計算し,各属性を補間することでフレーム間の連続性を保証する.一方,フレームにおける絵画風画像の質を向上させるためにはブラシストロークを大きさの順に塗り重ねることが望ましい.しかし,これはフレーム間の連続性と相反することから,ポップアップと呼ばれる問題が生じることを指摘する.そこで,このポップアップを軽減するために,3次元空間にブラシストロークを傾けて配置する新しいブラシストロークレンダリング手法を提案するとともに,手法の有効性を実験によって示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Painterly rendering techniques have been studied for applying special effects to various images. This paper proposes ``painterly morphing'' which generates a painterly animation from two key images and their correspondence information. Coherency between consecutive frames in a sequence is a key issue of the painterly animation. For instance, each brush stroke must gradually change its position, shape, color, etc., frame by frame. Painterly morphing guarantees this coherency by interpolating those attributes of the initial and final brush strokes calculated from the input images. It is known that better painterly images are obtained by painting brush strokes in their size order. However, it contradicts coherency between frames and causes a ``pop-up'' problem. A new brush stroke rendering method is proposed in order to solve this pop-up problem. It creates a painterly images with multiple brush strokes located in a 3D space. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 45, 号 2, p. 659-667, 発行日 2004-02-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |