WEKO3
アイテム
スマート文房具の要件の検討(2) -マインドマップを用いた要約と従来の要約の比較検討-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/109219
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/109219834b6702-f78a-4283-89ff-00ef465ae4ff
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-02 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | スマート文房具の要件の検討(2) -マインドマップを用いた要約と従来の要約の比較検討- | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京工科大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京工科大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
富士ゼロックス | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京工科大 | ||||||||||||||
著者名 |
山口奈菜
× 山口奈菜
× 中村太戯留
× 田丸恵理子
× 上林憲行
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | これまでの研究ではノートテイキング時の要約は<br />学習効果の向上に寄与する可能性が指摘されている.<br />だがどのような要約方法が有効かは明らかではない.<br />そこで本研究では大学生15名を対象に情報を構造化し<br />整理するマインドマップと,従来の要約の比較実験を行った.<br />実験は,講義ノートを参照し,マインドマップまたは<br />400字の要約でまとめ,実験後に講義に関する確認テストを行った.<br />結果,確認テストの4点以下はマインドマップの場合13%,<br />400字で要約した場合33%であった.<br />また,確認テストが高得点の人はメモ時に<br />囲みや矢印等の関連づけが多かった.<br />これらから,ノートテイキング時に<br />関連づけながら要約することの重要性が示唆された. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第73回全国大会講演論文集 巻 2011, 号 1, p. 523-524, 発行日 2011-03-02 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |