WEKO3
アイテム
中継ノードによる代替ルートの構築と動的なルート切替え手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10755
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10755558c1ede-53e2-4798-94d5-46178bb2e090
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-12-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 中継ノードによる代替ルートの構築と動的なルート切替え手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Child Node Routing Protocol in Ad Hoc Networks | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集「次世代移動体通信システム」 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 経路制御 | |||||||
著者所属 | ||||||||
千葉工業大学大学院工学研究科情報工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
千葉工業大学情報科学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
千葉工業大学情報科学部情報ネットワーク学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学電気通信研究所/情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Computer Science, Chiba Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Chiba Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Network Science, Chiba Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research Institute of Electrical Communication/Graduate School of Information Sciences, Touhoku University | ||||||||
著者名 |
三原, 龍
× 三原, 龍
|
|||||||
著者名(英) |
Ryou, Mihara
× Ryou, Mihara
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在,アドホックネットワークにおいて複数のルートを保持するルーティングプロトコルがさかんに開発されている.しかし,既存の複数のルート保持を目的とするDSR を拡張したルーティングプロトコルでは,DSR のルートキャッシュの信頼性が低いため,ルートキャッシュの検索とそれに基づくルート再構築にかかるオーバヘッドが大きいことや,最低限の予備ルートを保持するための通信中のルート探索におけるブロードキャストのオーバヘッドが大きいなどの問題が残されたままである.これらの問題点は,アドホックネットワーク構築の大きな制限になっている.本研究では,ノードが分散し頻繁に移動する環境においての利用を想定し,中継ノードと隣接ノードにルート構築に有効な情報を持たせ,これを利用してルートメンテナンを行うことにより,通信における遅延時間を削減することのできるChild Node Routing(CNR)を提案する.CNR では,各ノードがルートキャッシュ以外にMulti Route Table(全有効ルート情報)とChild Node Table(隣接ノード情報)を使用して,中継ノードが動的にルートメンテナンスを行うことにより,通信遅延時間の削減やデータパケット送受信量の改善,パケット伝達率の向上を実現した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In recent years, routing protocols which holds multiple routes in Ad Hoc Networks have been developed extensively. However, the existing multipath routing protocols based on the extended DSR have many problems, that they have much overhead of searching route cashes and rediscovering routes due to low reliability of route chashe of DSR, and also much overhead of broadcast for searching routes to secure alternative routes. In this paper, we propose a new multipath routing protocol Child Node Routing (CNR) for Ad Hoc Networks, based on the assunption that nodes are distributed sparsely and moved frequently. The CNR performs Route Maintenance using information recorded in node tables stored in relay nodes and adjacent nodes in Ad Hoc Network. CNR decreases the overhead of Route Maintenance using the information in Multi Route Table (MRT) and Childe Node Table (CNT). | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 45, 号 12, p. 2579-2588, 発行日 2004-12-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |