Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2014-10-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
背景色と偽入力を用いた覗き見耐性を持つパスワード認証方式の提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Proposal on Password Authentication Using Fake Input Sequence and Background Color Array Against Iterative Shoulder Surfing |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
パスワード認証,覗き見,盗撮 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科情報工学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科情報工学専攻 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyoto Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyoto Institute of Technology |
著者名 |
杉本, 洋介
稲葉, 宏幸
|
著者名(英) |
Yosuke, Sugimoto
Hiroyuki, Inaba
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
携帯端末やATMで利用される個人認証には、暗証番号やパスワードを用いたものが最も利用されている。しかし、既存の認証方式では,認証動作の覗き見や録画攻撃への耐性がほとんどないものが多く、認証情報が他人に知られてしまう危険性がある。既存のパスワードによるチャレンジレスポンス型の認証方式として、文字の背後に色の配列を表示した認証画面に対して、利用者がパスワードを基に背景配列を移動させることで認証を行うものがある。本論文ではこの方式に改良を加え、入力に本来のパスワードとは無関係の偽入力を混じえ、利用者が使用する色を指示することで、覗き見に対する安全性を高めた認証方式を提案し、その安全性の評価を行う。 |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Password authentication is widely used in various IT systems like cell phones, ATM, etc. However,it has a weakness for shoulder surfing at input operation. A conventional method that displays an array of colors or figure behind characters does not have tolerance for iterative shoulder surfing. In order to improve this method, we introduce an unrelated input sequence and specify color chart for user's choice. We show that the proposed method is better in the tolerance for iterative shoulder surfing than a conventional method. |
書誌情報 |
コンピュータセキュリティシンポジウム2014論文集
巻 2014,
号 2,
p. 1029-1033,
発行日 2014-10-15
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |