Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2014-10-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
監視項目の時系列類似度に基づく障害把握を支援するシステムの検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Consideration of a system to support understanding of fault occurrences based on the similarity of the time series |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
通信ネットワーク監視 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
現在,京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科情報工学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
現在,京都工芸繊維大学情報科学センター |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Presently with Graduate School of Information Science, Kyoto Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Presently with Center for Information Science, Kyoto Institute of Technology |
著者名 |
宮座, 菜緒
桝田, 秀夫
|
著者名(英) |
Miyaza, Nao
Masuda, Hideo
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
ネットワーク技術の発展により,組織のネットワークは仮想化などといった物理構成に縛られにくい柔軟性のあるサービス基盤を用い,様々なコンポーネントを連携させながら我々の生活に必要不可欠なサービスを提供している.このようなサービスが広まるとともに,利用者にサービスを継続して提供する重要性も高まり,常に安定した運用管理が求められているが,サービス基盤内の構成が複雑であったり,監視対象や監視機器の種類の増加に伴い,互いのコンポーネントの依存関係や関連性の把握が難しく,管理者が障害の原因を突き止めることが困難となっている.そこで本稿では,複数の機器の監視項目に対して,グラフの表示方法や時系列の類似性に着目し,障害の引き金を探し当てることを支援するシステムの検討を行ったので,現状を報告し考察する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
With the development of network technology, the organizations use the network which is based on flexible service infrastructure such as virtualization, and provide us with essential services which are linked up with various components. With the spread of such services, organizations should be able to continuously provide the services to the users. However, because of the complicated constitution of the service infrastructure and the increase of the types of surveillance devices, the organization's network managers can't understand the relevance of various monitoring components. Therefore it is difficult for the organization's network managers to find the cause of the fault occurrences. This paper explain the consideration of a prototype to support them to find the cause of the fault occurrences by examining the expression method of graph and the similarity of time series regarding the various components monitored by the systems. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12326962 |
書誌情報 |
研究報告インターネットと運用技術(IOT)
巻 2014-IOT-27,
号 14,
p. 1-6,
発行日 2014-10-02
|
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |