WEKO3
アイテム
MOST法による津波シミュレーションのOpenMP並列化とその性能評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/103189
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10318962884416-562b-4efe-9044-ca34201814c1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-09-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | MOST法による津波シミュレーションのOpenMP並列化とその性能評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | OpenMP Parallelization of tsunami propagation simulation by MOST and its estimation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | アプリケーション | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
会津大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
会津大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
会津大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
会津大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
会津大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
the University of Aizu Graduate School | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
the University of Aizu Graduate School | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
the University of Aizu Graduate School | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
the University of Aizu Graduate School | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
the University of Aizu | ||||||||
著者名 |
河野, 郁也
× 河野, 郁也
|
|||||||
著者名(英) |
Fumiya, Kono
× Fumiya, Kono
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | MOST(Method Of Splitting Tsunami) は地震により引き起こされる津波のシミュレーションのための浅水方程式を解く手法として広く利用されている.我々は並列化を施した MOST のプログラムの性能評価を行った.OpenCL や MPI,OpenACC など様々な並列プログラミング環境下での並列化を目指しているため,オリジナルの FORTRAN コードを C++ コードに移植した.今回の発表では,マルチ CPU システムと Intel Xeon Phi における,OpenMP による並列計算の性能評価について報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | MOST(Method Of Splitting Tsunami) is widely used to solve shallow water equations for tsunami propagation caused by an earthquake. We evaluated the performance of a parallel version of MOST. We have ported the original code written in FORTRAN into C++ for applying various parallelization techniques such as OpenMP, OpenCL and MPI on several parallel architectures. In this report, we present the performance evaluation using OpenMP on a multi-core CPU system and the many-core (Intel Xeon Phi) system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 2014-HPC-146, 号 24, p. 1-6, 発行日 2014-09-25 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |