WEKO3
-
RootNode
アイテム
北九州スマートコミュニティ創造事業―日本初の本格的ダイナミックプライシング社会実証―
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/102249
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10224939595ca0-d7c0-4948-88d6-ab69bf93c946
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | DP(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-07-15 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 北九州スマートコミュニティ創造事業―日本初の本格的ダイナミックプライシング社会実証― | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 特集:スマートシティ | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
その他タイトル | ||||||||||
その他のタイトル | 招待論文 | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
技術研究組合北九州スマートコミュニティ推進機構 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
技術研究組合北九州スマートコミュニティ推進機構 | ||||||||||
著者名 |
荒牧, 敬次
× 荒牧, 敬次
× 岩野, 和生
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 国の次世代エネルギー・社会システム実証である北九州スマートコミュニティ創造事業では,2010 年度から5 年間の計画でマスタープランを作成し,各種デバイス・機器の開発,設備の構築,各種制度設計等を実施.そして,2012 年度からは多段階のクリティカルピークプライシング(CPP)によりダイナミックに電力料金を変動させる,日本初の本格的ダイナミックプライシング社会実証の実証実験を開始.料金変動に対する需要家の行動変化によるピークカット効果の検証を行っている.今後,この検証された成果の精度を高めるとともに,時間の経過とともに発生するであろう慣れや飽きといったものをいかにしてカバーしていくのか,現在もこれらの新しい課題と向き合いながら,各種技術実証とともにこのダイナミックプライシングを中心としたデマンドレスポンス社会実証の実証実験に取り組んでいる. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1245124X | |||||||||
書誌情報 |
デジタルプラクティス 巻 5, 号 3, p. 180-188, 発行日 2014-07-15 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-4390 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |
Share
Cite as
荒牧, 敬次, 岩野, 和生, 2014, 北九州スマートコミュニティ創造事業―日本初の本格的ダイナミックプライシング社会実証―: 情報処理学会, 180–188 p.
Loading...