WEKO3
アイテム
京都・南座の3次元モデルの作成とその利用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/100514
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/100514d1723267-1daa-4f8f-b5f9-920138501d77
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-04-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 京都・南座の3次元モデルの作成とその利用 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | 3D model of Kyoto Minami-za theater and its application | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学COE推進機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学情報理工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学情報理工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department Science and Engineering, Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Centre for Promotion of the COE, Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department Science and Engineering, Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department Information Science and Engineering, Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department Information Science and Engineering, Ritsumeikan University | ||||||||
著者名 |
大本, 直子
× 大本, 直子
|
|||||||
著者名(英) |
Naoko, Omoto
× Naoko, Omoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本報告では、我々が作成した京都・南座の3次元モデルについて紹介し、その利用の可能性に関して検討を行う.京都・南座は,歌舞伎などの演劇のための劇場であるが,歴史的にも重要であり,また現在でも京都の文化の重要な発信地でもある.したがって,本3次元モデルの利用の方向性として重要と思われるのは,南座の舞台空間を用いた様々な文化的活動のシミュレーションである.本報告では,そのようなシミュレーションの例として,布のCGの技術を用いた仮想ファッション・ショーを紹介する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ;;We report the status of our 3D model of Kyoto Minami-za Theater we created. Kyoto Minami-za Theater is a theater for Kabuki etc., and it is an important place for propagating Kyoto culture. Therefore, the most important application of this 3D model is to simulate various cultural activities in the theatrical space. As an example of such simulations, we present a virtual fashion show based on the recent technology of cloth simulation and its CG | |||||||
書誌情報 |
じんもんこん2005論文集 巻 2005, p. 109-112, 発行日 2005-12-16 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |