ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. オーディオビジュアル複合情報処理(AVM)
  3. 1995
  4. 90(1995-AVM-010)

注視点情報を用いた映像メディア符号化アーキテクチャの検討

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/41692
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/41692
08fda492-bf69-41c0-a9a1-92f0fffee117
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-AVM95010005.pdf IPSJ-AVM95010005.pdf (638.5 kB)
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 1995-09-14
タイトル
タイトル 注視点情報を用いた映像メディア符号化アーキテクチャの検討
タイトル
言語 en
タイトル A Study on Video Coding Architecture using Gaze Point Information
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
早稲田大学理工学部電子通信学科
著者所属
早稲田大学理工学部電子通信学科
著者所属
早稲田大学理工学部電子通信学科
著者所属
早稲田大学理工学部電子通信学科
著者所属(英)
en
Dept. of Electronics and Communication Engineering, WASEDA University
著者所属(英)
en
Dept. of Electronics and Communication Engineering, WASEDA University
著者所属(英)
en
Dept. of Electronics and Communication Engineering, WASEDA University
著者所属(英)
en
Dept. of Electronics and Communication Engineering, WASEDA University
著者名 笠井, 裕之 児玉, 明 前田, 鏡二 富永, 英義

× 笠井, 裕之 児玉, 明 前田, 鏡二 富永, 英義

笠井, 裕之
児玉, 明
前田, 鏡二
富永, 英義

Search repository
著者名(英) Kasai, Hiroyuki Kodama, Mei Maeda, Keiji Tominaga, Hideyoshi

× Kasai, Hiroyuki Kodama, Mei Maeda, Keiji Tominaga, Hideyoshi

en Kasai, Hiroyuki
Kodama, Mei
Maeda, Keiji
Tominaga, Hideyoshi

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿では,高能率映像メディア符号化アーキテクチャとして視覚情報を用いた符号化アーキテクチャを提案し,その概念について述べる.特に今回視覚情報として,人間の視力特性に着目し,提案アーキテクチャにより提供される画像の視覚効果について検証する.その結果,注視点に情報を多く割り当てた方が視覚的に高画質化が図れることを確認した.次に,本提案符号化アーキテクチャの例として,2つの手法を用いた.まず既存の符号化制御方式への適用手法には,視覚特性関数を用いて検討した.また,階層符号化方式として視覚特性に応じたスケーラビリティを提案し,利用者の視覚情報に基づいた要求機能を提供する符号化方式を検討する.シミュレーション実験の結果,それぞれの手法において提案アークテクチャを実現できた.特にスケーラビリティでは,人間の視覚情報を用いた映像サービスのアプリケーションならびにその特徴を示し,その有効性を示した.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In this paper, we propose video coding architecture using gaze point information as high efficency architectures and explain the concept. Especially, we focus on eyesight characteristic. We verify visual effect given by proposal architecture. In concequence, the more coding bits are allocated to gaze point, the better visual image quality is. This architecture is realized by using coding control method and scalability scheme. This method is used by eyesight characteristics functions. On the other hand, scalability one offers visual requirement functions. Finally, we show visual service application and the feature in this scalability.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10438399
書誌情報 情報処理学会研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM)

巻 1995, 号 90(1995-AVM-010), p. 31-37, 発行日 1995-09-14
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 11:49:12.309491
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3