WEKO3
アイテム
ソフトウェア開発プロジェクトの遂行に影響を与える要因の分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9862
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9862f634b535-9b1e-4f48-ac96-45146b926277
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-08-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ソフトウェア開発プロジェクトの遂行に影響を与える要因の分析 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Analysis of the Factors that Affect the Performance of Software Projects | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:ソフトウェア工学の理論と実践 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | システム評価・管理技術 | |||||||
著者所属 | ||||||||
東海大学理学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人情報処理推進機構ソフトウェアエンジニアリングセンター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社野村総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人情報処理推進機構ソフトウェアエンジニアリングセンター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Science, Tokai University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Software Engineering Center, Information-technology Promotion Agency | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nomura Research Institute, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Software Engineering Center, Information-technology Promotion Agency | ||||||||
著者名 |
古山, 恒夫
菊地, 奈穂美
安田, 守
鶴保征城
× 古山, 恒夫 菊地, 奈穂美 安田, 守 鶴保征城
|
|||||||
著者名(英) |
Tsuneo, Furuyama
Nahomi, Kikuchi
Mamoru, Yasuda
Seishiro, Tsuruho
× Tsuneo, Furuyama Nahomi, Kikuchi Mamoru, Yasuda Seishiro, Tsuruho
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)ソフトウェア・エンジニアリング・センター(SEC)では,国内のソフトウェアベンダのエンタプライズ系ソフトウェア開発に関するプロジェクトデータを収集している.このデータに含まれる,コスト・納期・品質それぞれに関するプロジェクト遂行の成否を示すデータに着目し,それらと規模や工数などの量的データやさまざまなプロジェクト特性を示す質的データとの関係を分析することにより,次のようなプロジェクトを計画どおりに遂行できなかった要因,すなわちコスト超過・納期遅延・品質低下を起こす要因を明らかにした.(1) プロジェクト規模そのものが大きく,特に工期あたりの規模が大きいプロジェクトはコスト超過を起こす割合が高く,(2) 要求仕様があいまいなプロジェクトは納期遅延や品質低下を起こす割合が高い.一方,(3) 事前に工期の妥当性を評価したプロジェクトでは納期遅延を起こす割合が低く,(4) 業務分野の経験者を揃えたプロジェクトでは納期遅延や品質低下を起こす割合が低く,(5) テスト体制を整備したプロジェクトでは,コスト超過・納期遅延・品質低下を起こす割合が低い. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The Software Engineering Center of the Information-technology Promotion Agency, Japan, has been collecting project data measured at organizations during developing enterprise software across Japan. The project data has quantitative data items such as software size and qualitative data items such as the skill of the project manager. It also includes performance results of software projects from the viewpoint of cost, delivery, and quality compared to their expected levels in the initial plan. We report the analysis results of clarifying factors that cause cost overruns, excessive time for delivery, and lower quality than planned in enterprise software projects. The analysis shows the following results. (1) The possibility of cost overrun depends significantly on the project size, in particular, the size of the software to be developed per period of development. (2) Ambiguous requirement specifications exacerbate problems with excessive time for delivery and lower quality than planned. (3) An evaluation of the project plans increases the likelihood of making the delivery time. (4) Projects that use developers who have experience with the target business areas make it less likely that excessive time to delivery or lower quality than planned will occur. (5) Projects that have test teams of high ability can improve the performance on their projects. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 48, 号 8, p. 2608-2619, 発行日 2007-08-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |