WEKO3
アイテム
広大な「マップ」を活用したクラウド監視システムの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97920
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9792062aed71a-7cda-4ba4-9688-6439b308a6e1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-01-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 広大な「マップ」を活用したクラウド監視システムの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Development of Cloud Monitoring System using boundless Map | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | サービス指向 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
有限会社e-ambition | ||||||||
著者所属 | ||||||||
有限会社カラビナシステムズ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
有限会社カラビナシステムズ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
有限会社e-ambition | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
e-ambition, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Carabiner Systems, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Carabiner Systems, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
e-ambition, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Informatics | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Informatics | ||||||||
著者名 |
谷沢, 智史
× 谷沢, 智史
|
|||||||
著者名(英) |
Satoshi, Yazawa
× Satoshi, Yazawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 国立情報学研究所では仮想マシン貸し出し型のプライベートクラウドedubase Cloudや,物理マシン貸し出し型のプライベートクラウドの開発,運用を行なっており,さらに,新たにインタークラウド基盤プロトタイプの開発を行い,試験運用を開始している.このような多種のクラウドを少人数のチームで運用するための,俯瞰視点を重視した運用監視システムの開発,試験運用について報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | National Institute of Informatics has developed a private IaaS cloud ”edubase Cloud” and a private bare-metal IaaS cloud ”Gunnii”.Additionally, now we have just developed ”Aca- demic InterCloud(AIC)” prototype, it will run in trial.We report development and trial of our monitoring system prototype which provides a bird’s-eye view for small operation team. | |||||||
書誌情報 |
ウィンターワークショップ2014・イン・大洗 論文集 巻 2014, p. 83-84, 発行日 2014-01-16 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |