WEKO3
アイテム
系列連想記憶を用いた囲碁ソフト
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97637
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97637c2465485-39f0-4549-9131-51eb74dd4f1b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-11-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 系列連想記憶を用いた囲碁ソフト | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Go Playing Program with Sequence-Associative Memory | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院情報理工学系研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院情報理工学系研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
加藤, 英樹
竹内, 郁雄
× 加藤, 英樹 竹内, 郁雄
|
|||||||
著者名(英) |
Kato, Hideki
Takeuchi, Ikuo
× Kato, Hideki Takeuchi, Ikuo
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | リカレント・ニューラル・ネットワークを用いた系列連想記憶は古くから研究されているが,数学的な取り扱いの難しさもあってその能力の解明や工学的な応用はあまり進んでいない.人間の知能を解明するために,そしてそれを工学的に応用するために,研究の一層の進展が望まれる.著者らは系列連想記憶の応用の進展を目的に,系列連想記憶を通常のプログラムに組み込む方法論の確立を目指し,ケース・スタディとして囲碁ソフトを選び研究を開始した.本論文ではその概要を述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Sequence-associative memory with recurrent neural network has been researched for a long time. It is not so successful, however, doe to the difficulty of the mathematical analysis of its dynamics. Further progress of the research is important to investigate human intelligence and apply it to the technology. We have started the development of a Go program with sequence-associative memory as a case study in order to establish methodology for mixed use of sequence-associative memory with conventional programs. We describe the outline of the program in this paper. | |||||||
書誌情報 |
ゲームプログラミングワークショップ2006論文集 巻 2006, p. 151-154, 発行日 2006-11-10 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |