@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00097422,
 author = {折原照崇 and 柳澤政生 and 戸川望},
 book = {マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2013論文集},
 month = {Jul},
 note = {よく利用される携帯電話機能の1つとして地図サービスがある.携帯電話はパソコンに比べると表
示画面が狭いため,表示する地図内に表示要素が多く存在すると視認性の悪い地図が表示される.この問
題を解決する方法の1つに略地図生成がある.近年,位置情報や地理情報を計算機上で扱う技術の発達に
伴い,略地図生成自動化の手法が注目されてきた.略地図はエリア略地図と2地点間略地図の2種類に分
類でき,本稿ではエリア略地図に着目する.本稿では道路ネットワーク内から碁盤目,楕円形,半円形の3
つの特定形状を探索し,それぞれ整形した形に置き換えることで視認性を向上するエリア略地図の生成手
法を提案する.提案手法の有効性を示すためにデータ量と見やすさ,2つの観点で評価実験を実施した.},
 pages = {2036--2043},
 publisher = {情報処理学会},
 title = {特定形状を考慮した視認性の良いエリア略地図生成手法},
 volume = {2013},
 year = {2013}
}