WEKO3
アイテム
街歩きで作り出す都市の様相地図―位置情報付きの様相記録収集の取り組み―
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/96202
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/96202bdca124a-1bcd-4172-a4dc-27853950d1bb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-11-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 街歩きで作り出す都市の様相地図―位置情報付きの様相記録収集の取り組み― | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 様相地図 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学学際融合教育研究推進センターデザイン学ユニット | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学学際融合教育研究推進センターデザイン学ユニット | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学学際融合教育研究推進センターデザイン学ユニット | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学学際融合教育研究推進センターデザイン学ユニット/科学技術振興機構さきがけ | ||||||||
著者名 |
宮部真衣
北雄介
久保圭
荒牧英治
× 宮部真衣 北雄介 久保圭 荒牧英治
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,歩くことに対する社会的関心が高まり,様々な地図などが出版されているが,個々人の好みに合わせた情報を十分に提供できていない.これに関連して,建築・都市領域では,我々の把握することがらの漠然とした全体性を指す 「様相 (modality)」 という概念が提唱されている.個々人の好みといった漠然とした感覚も,様相概念によって取り扱うことができ,様相を記録することができれば,観光などの一般の人々にとって有用な情報として用いることができる.本研究では,情報処理技術を用いて街の様相記録を収集する試みとして,街歩きイベント 「100人でつくる京都地図」 を実施し,収集した様相記録の分析結果について述べる. | |||||||
書誌情報 |
ワークショップ2013 (GN Workshop 2013) 論文集 巻 2013, p. 1-8, 発行日 2013-11-21 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |