ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. システムとLSIの設計技術(SLDM)
  3. 2013
  4. 2013-SLDM-163

細粒度パワーゲーテイングを実装したCPU "Geyser-3"の開発と温度に適応した電源遮断制御

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/96090
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/96090
7904116f-87fd-4ac5-909b-f308915a168b
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-SLDM13163025.pdf IPSJ-SLDM13163025.pdf (1.0 MB)
 2100年1月1日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2013 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
SLDM:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2013-11-20
タイトル
タイトル 細粒度パワーゲーテイングを実装したCPU "Geyser-3"の開発と温度に適応した電源遮断制御
タイトル
言語 en
タイトル Development of a fine-grain power-gated CPU "Geyser-3" and adaptive power-off control to the temperature
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 低消費電力技術
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
芝浦工業大学
著者所属
芝浦工業大学
著者所属
芝浦工業大学
著者所属
芝浦工業大学
著者所属
芝浦工業大学
著者所属
慶應義塾大学
著者所属
慶應義塾大学
著者所属
東京農工大学
著者所属
東京農工大学
著者所属
電気通信大学
著者所属
東京大学
著者所属(英)
en
Shibaura Institute of Technology
著者所属(英)
en
Shibaura Institute of Technology
著者所属(英)
en
Shibaura Institute of Technology
著者所属(英)
en
Shibaura Institute of Technology
著者所属(英)
en
Shibaura Institute of Technology
著者所属(英)
en
Keio University
著者所属(英)
en
Keio University
著者所属(英)
en
Tokyo University of Agriculture and Technology
著者所属(英)
en
Tokyo University of Agriculture and Technology
著者所属(英)
en
The University of Electro-Communications
著者所属(英)
en
The University of Tokyo
著者名 宇佐美, 公良 工藤, 優 松永, 健作 小坂, 翼 鶴井, 敬大 王, 蔚涵 天野, 英晴 坂本, 龍一 並木, 美太郎 近藤, 正章 中村, 宏

× 宇佐美, 公良 工藤, 優 松永, 健作 小坂, 翼 鶴井, 敬大 王, 蔚涵 天野, 英晴 坂本, 龍一 並木, 美太郎 近藤, 正章 中村, 宏

宇佐美, 公良
工藤, 優
松永, 健作
小坂, 翼
鶴井, 敬大
王, 蔚涵
天野, 英晴
坂本, 龍一
並木, 美太郎
近藤, 正章
中村, 宏

Search repository
著者名(英) Kimiyoshi, Usami Masaru, Kudo Kensaku, Matsunaga Tsubasa, Kosaka Yoshihiro, Tsurui Weihan, Wang Hideharu, Amano Ryuichi, Sakamoto Mitaro, Namiki Masaaki, Kondo Hiroshi, Nakamura

× Kimiyoshi, Usami Masaru, Kudo Kensaku, Matsunaga Tsubasa, Kosaka Yoshihiro, Tsurui Weihan, Wang Hideharu, Amano Ryuichi, Sakamoto Mitaro, Namiki Masaaki, Kondo Hiroshi, Nakamura

en Kimiyoshi, Usami
Masaru, Kudo
Kensaku, Matsunaga
Tsubasa, Kosaka
Yoshihiro, Tsurui
Weihan, Wang
Hideharu, Amano
Ryuichi, Sakamoto
Mitaro, Namiki
Masaaki, Kondo
Hiroshi, Nakamura

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 内部の演算器に対して細粒度のパワーゲーテイングを行う 32-bit CPU "Geyser-3" のチップ実装について述べるとともに、オンチップ・リークモニタ回路と OS を使って、温度変動に応じてエネルギーを最小にする電源遮断制御手法を提案する。65nm CMOS プロセスで試作したチップで、5つのベンチマークプログラムを走らせて評価した結果、パワーゲーテイングを行わない場合に比べ、温度 25℃~85℃で、動作時の消費エネルギーが 21~35% にまで低減することを観測した。さらに、この温度範囲で、従来の細粒度パワーゲーテイング手法に比べ、消費エネルギーが最大で 15%低減することが分かった。
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This paper describes a design and control scheme of a microprocessor whose internal function units are powergated at instruction-by-instruction basis. Enabling/disabling the power gating is adaptively controlled under the support of on-chip leakage monitors and the operating system to minimize energy overhead due to sleep-in and wakeup. Measured results of the fabricated chip in the 65nm CMOS technology demonstrated that our approach reduces energy to 21-35% for the range of 25-85℃ as compared to non power-gated case. Energy dissipation was reduced by up to 15% as compared to the conventional fine-grain power gating technique in the same temperature range.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11451459
書誌情報 研究報告システムLSI設計技術(SLDM)

巻 2013-SLDM-163, 号 25, p. 1-6, 発行日 2013-11-20
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-21 13:26:58.030017
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3