WEKO3
アイテム
ソフトウェア製作を通した情報教育初学者における,各製作プロセスと教育効果の考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/95365
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/953657b5af814-bd48-4796-ba56-e8bfadca364c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-10-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ソフトウェア製作を通した情報教育初学者における,各製作プロセスと教育効果の考察 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学大学院 | ||||||||
著者名 |
大村基将
× 大村基将
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在,初・中・高等学校の情報教育として,ソフトウェア製作を題材に授業が行われている.本稿では,ソフトウェア開発における 「設計」 がどのように定義されているか,および設計活動のアプローチを整理する.また,初学者へのソフトウェア製作を題材とした先行研究等を元に,各プロセスの実施の現状と,ソフトウェア開発を教育するにあたっての課題を整理する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 2013-CE-121, 号 6, p. 1-4, 発行日 2013-10-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |