WEKO3
アイテム
Compact Genetic Algorithmを導入した学習分類子システムによる分類子数の削減
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/95237
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/95237c7e8d1f2-2472-404c-bf70-f9e94b3373e4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-09-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Compact Genetic Algorithmを導入した学習分類子システムによる分類子数の削減 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院/日本学術振興会特別研究員(DC1) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
ミラノ工科大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School, the University of Electro-Communications / Research Fellow of Japan Society for the Promotion of Science(DC1) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Politecnico di Milano | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School, the University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School, the University of Electro-Communications | ||||||||
著者名 |
中田雅也
× 中田雅也
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では,学習分類子システム (Learning Classifier System: LCS) において,学習する分類子数を削減するために,Compact Genetic Algorithm を用いた確率モデル型分類子生成法を提案する.提案分類子生成法は,1) 分類子がもつ部分解の存在確率をモデル化することで不要な分類子の生成を抑制し,2) 従来の確率モデル型分類子生成法が適用困難であった強化学習問題クラスに適用可能である.教師あり学習問題 (multiplexer 問題) と強化学習問題 (block world 問題) において,提案分類子生成法を導入した LCS を適用したところ,次の知見を得た.まず,1) 提案 LCS は従来 LCS よりも,少ない学習回数で最適解を学習可能であり,2) 従来 LCS が学習した分類子数に対し,提案 LCS は最小でも 54%(最大で 76%) 削減した分類子数で学習可能であることを示した. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10505667 | |||||||
書誌情報 |
研究報告数理モデル化と問題解決(MPS) 巻 2013-MPS-95, 号 4, p. 1-6, 発行日 2013-09-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |