@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00094959,
 author = {杉浦篤志 and 豊浦正広 and 茅暁陽},
 issue = {7},
 month = {Sep},
 note = {拡張現実においてボタンのクリック動作は基本で最も重要なインタラクションである.単独のカメラ画像から奥行きを推定することは難しく,直感的なクリック動作を認識することは困難である.従来は,認識しやすいジェスチャとして親指と人差し指を挟むという特別な動作をクリックに割り当てていた.我々は単独のカメラによる直感的なクリックインタフェースを提案する.隣接するフレーム間の時間差分に注目し,指先の速度と加速度を推定する.動作状態を分類し,クリック動作検出のために状態遷移を認識する.我々はまずユーザがどのように仮想ボタンをクリックするのかを調査し,次にクリック動作の検出アルゴリズムを設計,実装した.また,クリック検出アルゴリズムの有用性を文字入力および電卓インタフェースによる実験により確認した.},
 title = {拡張現実のための直感的クリックインタフェース},
 year = {2013}
}