WEKO3
アイテム
OSS開発におけるコミッターによる協調作業の一考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/92561
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/92561ed39a373-4b12-49ae-bc7f-2290c2fc6c10
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-05-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | OSS開発におけるコミッターによる協調作業の一考察 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | コミュニケーション分析 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 | ||||||||
著者名 |
林宏徳
伊原彰紀
門田暁人
松本健一
× 林宏徳 伊原彰紀 門田暁人 松本健一
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 昨今,ソフトウェア開発のコスト削減を目的として,商用ソフトウェアの一部にオープンソースソフトウェア (OSS) を利用する企業が増加している.OSS 導入時には,対象プロジェクトのリリース後における保守体制を理解することが重要であり,OSS 開発の不具合修正プロセスを分析する研究が進んでいる.不具合修正プロセス中のコミッターによるレビュー作業は,ソフトウェアをリリースする直前の作業であり,ソフトウェアの品質に最も影響を与える.したがって,コミッターの不十分なレビュー作業は開発の手戻り (再修正) を引き起こし作業効率の低下に繋がる.そこで本稿はコミッターのレビュー作業による OSS 品質への影響について考察する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1155524X | |||||||
書誌情報 |
研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT) 巻 2013-SPT-5, 号 6, p. 1-4, 発行日 2013-05-09 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |