@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00091844, author = {馬場, 隆 and 橋田, 光代 and 片寄, 晴弘 and Takashi, Baba and Mitsuyo, Hashida and Haruhiro, Katayose}, issue = {49}, month = {May}, note = {指揮システム“VirtualPhilharmony”は,実際にオーケストラを指揮する感覚に焦点を当てた指揮システムである.ヒューリスティックに構築されたオーケストラの演奏モデルを基に設計されたコンサートマスター機能や,本番前の練習期間をシミュレートしたリハーサルモードを実装することによって,オーケストラとプレイヤ(指揮者)とのインタラクションを実現し,これによりリアルな指揮感覚をプレイヤに提供する.従来の,単一のタイムラインによるスケジューラ管理を見直し,楽器ごと,声部ごとの複数タイムラインを導入する.また,指揮における左手の役割とシミュレートの方法を議論する.}, title = {指揮システム:“VirtualPhilharmony”楽器ごとの個別タイムラインによるスケジューラ管理}, year = {2013} }