@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00090856, author = {綾部, 櫻子 and 田野, 俊一 and 市野, 順子 and 岩田, 満 and 橋山, 智訓 and Sakurako, Ayabe and Shun'ichi, Tano and Junko, Ichino and Mitsuru, Iwata and Tomonori, Hashiyama}, issue = {31}, month = {Mar}, note = {ライフログとは 「人間の生活を記録するツール」 である.しかし検索が困難であることやUIが使いづらいことなどの問題から,未だ普及していないと言える.そこで本研究では 「音」 のみに着目したサウンドライフログを提案し,その実装と評価を行った.本研究の特徴は,音声認識,重要語抽出,感情認識,話者識別の技術によって音から ① イベントの内容②その時の感情 ③ 話者を抽出し,それらの情報を活用して,④ 音の提示や検索に適した UI を検討することである.音のみを記録し,UI によって画像が主流である現在のライフログの問題点を解消することで,効率的で利便性の高いライフログを目指す., The lifelog is the tool to record the life of human. However, the lifelog has not been used many people, because it is difficult to search and the UI is difficult to use. This paper proposes Sound Lifelog that focuses on the sound or the voice only. This paper is to extract contents of the event, and the emotion from the sound by using the speech recognition and the emotion recognition. This paper proposes the UI which is appropriate to presentation and the search of the sound using of these data. By focusing on the sound, this paper aims to fix some issues of the current lifelog.}, title = {イベントの内容、感情、話者情報をロギングするリッチなサウンドライフログの実装と評価}, year = {2013} }