@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00089911,
 author = {坂東, 宏和 and 加藤, 直樹 and 三浦, 元喜 and Hirokazu, Bandoh and Naoki, Kato and Motoki, Miura},
 issue = {1},
 month = {Feb},
 note = {本稿では,公開研究授業や教育実習の効果向上を図ることを目的とした,授業評価記録・閲覧システムの設計と試作について述べる.本システムでは,授業参観者の手書き筆記によるコメントを,時間情報を含めて電子的に記録する.その時間情報と,授業を撮影した映像および写真に自動記録される撮影時刻の情報から,授業映像,写真,授業参観者の筆記コメントを同期して表示する機能を提供する.これにより,筆記コメントが授業内のどの時点で書かれたのかを容易に把握することができ,授業参観者の気付きを授業の振り返りにより的確に活かせることが期待できる.簡単な試行評価を行った結果,授業映像と同期して授業参観者の筆記コメントが見られることは,授業の振り返りに役立つとの意見が得られた., This paper describes about design and trial production of the synchronized recording and referring system for student teachers' teaching lessons. This system aimed at practical training, public demonstration lessons and teaching practices, can be more effective, and functions in two ways; recording and referring. It records hand-written comments by visitors with time information, and synchronize them to auto-recorded audio-visual information like video and photographs. When referring, audio-visual information and synchronized comments are provided time-sequentially, and visitors' points of view help efficient reviews. After the trial use, we could get some favorable reactions and opinions, and it showed potentialities of this study.},
 title = {授業映像・写真・筆記コメントを同期表示できる授業評価記録・閲覧システムの設計と試作},
 year = {2013}
}