WEKO3
アイテム
UPnP-IGDを応用したIPSバイパス手法の提案と実装
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/89701
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/8970104537924-c6b2-4c08-8062-ffbdea72e5b4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-11-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | UPnP-IGDを応用したIPSバイパス手法の提案と実装 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | IPS Bypass Method based on UPnP-IGD | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | マルチメディア通信と分散処理ワークショップ | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | ネットワークシステムⅡ | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者名 |
中島, 智広
水谷, 正慶
佐川, 昭宏
白畑, 真
村井, 純
× 中島, 智広 水谷, 正慶 佐川, 昭宏 白畑, 真 村井, 純
|
|||||||
著者名(英) |
Tomohiro, Nakashima
Masayoshi, Mizutani
Akihiro, Sagawa
Shin, Shirahata
Masaki, Minami
Jun, Murai
× Tomohiro, Nakashima Masayoshi, Mizutani Akihiro, Sagawa Shin, Shirahata Masaki, Minami Jun, Murai
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ネットワークからの脅威を防ぐ手法にIPSが挙げられる.IPSは,その性質から誤検知による正常な通信の阻害や遅延の発生と言った問題を抱えている.そのため,ある側面においてユーザの利便性を損ね,End-to-Endモデルの可能性を狭める要因ともなっている.本研究では,広く普及したプロトコルであるUPnPを用いることで,ユーザにIPSの迂回ルールを設定させる手法を提案し,実装,評価を行った. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | IPS(Intrusion Prevention System) is a conventional mathod to defend from network threats. IPS has some problems. Such as "Delay", "False positive", and "Difficulty of Operation". Therefore, there is trade off between usability and is improving the security by the introduction of these equipment.In this research, it is proposed a technique that the user had a detour rule of IPS set. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
識別子タイプ | NCID | |||||||
関連識別子 | ISSN 1344-0640 | |||||||
書誌情報 |
マルチメディア通信と分散処理 ワークショップ論文集 巻 2005, 号 19, p. 377-381, 発行日 2005-11-23 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |