@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00087680,
 author = {藤原, 尚紀 and 中村, 滋延 and Fujiwara, Takanori and Shigenobu, Nakamura},
 issue = {10},
 month = {Dec},
 note = {本稿は筆者の制作した音楽生成ソフトウェア 《F(music)》 について解説していくものである。 《F(music)》 は、数学関数を操って音楽を作っていく作品である。ユーザーによって決定された数学関数からグラフをコンピュータ上に描き、そのグラフの Y 座標に対応した音列を作り出す。複数の数学関数を操作することにより、複数の音列を操作し、音楽を作り出す。, This paper introduces “F(music),” music creation software produced by the author. “ F(music)” uses mathematics functions, enabling users to draw graphs on the computer on the basis of mathematical functions that they identify themselves. Users are also able to create tone rows corresponding to the Y-coordinates of their graphs. Users create music by operating mathematics functions for tone rows},
 title = {数学関数を取り入れた音楽生成ソフトウェアの制作},
 year = {2012}
}