WEKO3
アイテム
画像認識技術を用いた大腸内視鏡画像の客観的評価手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/87224
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/87224b6ed931e-8f5d-4415-9c73-ac0ad740c4ab
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-11-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 画像認識技術を用いた大腸内視鏡画像の客観的評価手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Objective Evaluation Method for Optical Colonoscopy based on Image Recognition | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人産業技術総合研究所情報技術研究部門 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人産業技術総合研究所情報技術研究部門 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人産業技術総合研究所情報技術研究部門 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST), Information Technology Research Institute (ITRI) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST), Information Technology Research Institute (ITRI) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST), Information Technology Research Institute (ITRI) | ||||||||
著者名 |
野里, 博和
坂無, 英徳
高橋, 栄一
× 野里, 博和 坂無, 英徳 高橋, 栄一
|
|||||||
著者名(英) |
Hirokazu, Nosato
Hidenori, Sakanashi
Eiichi, Takahashi
× Hirokazu, Nosato Hidenori, Sakanashi Eiichi, Takahashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,潰瘍性大腸炎の大腸内視鏡検査において,大腸粘膜の炎症の重症度を画像認識技術により定量化する新しい客観的評価手法に関する研究について述べる.潰瘍性大腸炎は,原因不明で治療や診断方法が確立されていない難病で,特定疾患として 30 年間以上厚労省研究班による調査研究が行われている.しかし,その病変の様態の複雑性から,詳細な診断基準はいまだ確定しておらず,医師の知識や経験の差によりその診断結果にばらつきが生じている.そこで,本研究では,大腸内視鏡画像から大腸粘膜の特徴を高次局所自己相関特徴により抽出し,多変量解析手法により炎症度に応じた分類を行う評価手法を提案し,診断を支援する客観的な評価指標の提供を行う. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This study aim to establish new objective evaluation method for optical colonoscopy which quantifies the severity of the colonic mucosa for the ulcerative colitis (UC). The UC is intractable disease and has been conducted survey research more than 30 years. However, because UC have a huge variety of pattern of its symptoms, diagnostic standard is not established. Therefore, the accuracy of this diagnosis is affected by experience and knowledge of medical doctor. In order to overcome this problem, proposed method extraction the higher order auto-correlation features from colonoscopy images, and classify according to the degree of severity based on multi discriminant analysis. This study provides the objective evaluation index to support colonoscopy diagnosis. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12055912 | |||||||
書誌情報 |
研究報告バイオ情報学(BIO) 巻 2012-BIO-32, 号 31, p. 1-6, 発行日 2012-11-29 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |