@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00086877, author = {井戸坂, 幸男 and IDOSAKA, Yukio}, issue = {12}, journal = {情報処理}, month = {Nov}, note = {中学校における情報教育の現状について報告する.中学校では大学の専門課程で情報を学んだ教員はいない.校内の情報教育は情報教育担当者が研修を受けながら進めているが,十分な研修が行われているとは言えす,生徒に必要な技能は,必要に応じてその場で教えている現状にある.計画的な情報教育のカリキュラムは存在していない.教科の一部で情報教育を扱う技術・家庭科は十分な時間が確保されず,短時間で情報教育を行っている.中学校での情報教育は,コンピュータの操作や情報モラルだけでなく,コンピュータの仕組みを扱う情報科学やプログラミング学習も大切である.CSアンプラグドを使った情報科学の授業を紹介する.}, pages = {1310--1313}, title = {ぺた語義:中学校における情報教育 -校内の情報教育と技術・家庭科の授業-}, volume = {53}, year = {2012} }