WEKO3
アイテム
プライバシー影響評価の健康診断総合システムへの適用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/86679
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/86679c5ceb6a5-a494-4cdb-b103-dd9feb02a991
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-10-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | プライバシー影響評価の健康診断総合システムへの適用 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Applied to the Electric Health Record System of Privacy Impact Assessment | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | プライバシー影響評価,PIA,個人情報保護,電子健康記録,EHR | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
全日本労働福祉協会 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Institute of Industrial Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Institute of Industrial Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Institute of Industrial Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Institute of Industrial Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Institute of Industrial Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
All Japan Labour Welfare Foundation | ||||||||
著者名 |
渡辺, 慎太郎
鶴田, 亜由美
前島, 肇
前田, 武志
瀬戸, 洋一
高橋, 祐司
× 渡辺, 慎太郎 鶴田, 亜由美 前島, 肇 前田, 武志 瀬戸, 洋一 高橋, 祐司
|
|||||||
著者名(英) |
Shintaro, Watanabe
Ayumi, Tsuruta
Hajime, Maejima
Takeshi, Maeda
Yoichi, Seto
Yuji, Takahashi
× Shintaro, Watanabe Ayumi, Tsuruta Hajime, Maejima Takeshi, Maeda Yoichi, Seto Yuji, Takahashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 医療情報システムが扱うデータは機微な個人情報であり,システム構築に際してプライバシーへの配慮が課題となり,リスクアセスメントが必要となる.プライバシー影響評価(以下PIA)は,個人情報提供者のプライバシーへの影響をシステム稼働前に事前に評価することにより,プライバシーリスクを低減させる手法である.今回,健康診断総合EHR(Electronic Health Record)システムのクラウド化にあたり,基本設計におけるPIAを実施した.これにより,事前にリスクを可視化し,ステークホルダー間で共有化するなどの有効性を確認できた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A Privacy Impact Assessment (PIA) is a systematic technique to review privacy risks of pre-launched systems, conducted to ensure personal information protection. In the project we performed a PIA on the primary design documents of an Electronic Health Record system. The system handles personal health records based on a cloud computing platform that may raise some security issues. We obtained the results such as an effective risk sharing between stakeholders. | |||||||
書誌情報 |
コンピュータセキュリティシンポジウム2012論文集 巻 2012, 号 3, p. 331-338, 発行日 2012-10-23 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |