@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00083456, author = {神沼, 靖子 and Yasuko, KAMINUMA}, issue = {9}, journal = {情報処理}, month = {Aug}, note = {ともすればHow To重視になる情報科学や情報技術(IT)の教育の在りように注目した.関係者が集まると「ITが何故発展したか,その根底にあるIT教育の姿とは」を語り合うが,殆どはエンドレスの議論になる.しかし教育とは何かについて語り合うことに意義がある.ここでは,戦時中に学徒勤労動員に巻き込まれた女生徒たちの命を守るために,苦悩と勇気と決断によって教師の使命を果たした声なき先人たち思いが,60数年を隔てた若人たちの心を揺さぶっているという話題を通して真の教育の心に触れる.それがIT教育の心を紐解くことにつながり,また質の向上につながることを期待している.}, pages = {976--976}, title = {IT好き放題:心を教える教育とは}, volume = {53}, year = {2012} }