WEKO3
アイテム
階層型MegaScriptランタイムの通信方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/83280
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/8328032be9fd6-877d-4aee-84f9-5b1c8d88f235
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-07-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 階層型MegaScriptランタイムの通信方式 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Communication Scheme for Multi-Layered MegaScript Runtime | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 通信 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
三重大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三重大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三重大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三重大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三重大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mie University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mie University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mie University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mie University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mie University | ||||||||
著者名 |
仲, 貴幸
松本, 真樹
大野, 和彦
佐々木, 敬泰
近藤, 利夫
× 仲, 貴幸 松本, 真樹 大野, 和彦 佐々木, 敬泰 近藤, 利夫
|
|||||||
著者名(英) |
Takayuki, Naka
Masaki, Matsumoto
Kazuhiko, Ohno
Takahiro, Sasaki
Toshio, Kondo
× Takayuki, Naka Masaki, Matsumoto Kazuhiko, Ohno Takahiro, Sasaki Toshio, Kondo
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 我々はメガスケールコンピューティング向けの並列プログラミング言語として MegaScript を開発している.MegaScript は,独立した逐次・並列の外部プログラムをタスクとして扱い,複数のタスクを並行・並列に実行する.タスクの標準入出力をストリームと呼ばれる仮想的な通信路と接続してタスク間の連携を実現している.従来の MegaScript ランタイムは集中管理型のマスター・スレイブモデルによる実装が行われていた.しかし計算ホスト数の増加につれて,マスターホスト 1 台にスケジューリング負荷や計算ホストの制御負荷が集中しスケーラビリティに欠けてしまうことが問題となっていた.そこで,マスターホストの負荷を分散させるため階層型動作モデルによるランタイムの提案を行い,実装を進めている.しかし,従来のタスク間通信方式を階層化した MegaScript ランタイムにそのまま適用すると効率的な通信を行うことが出来ない.そこで,本論文では階層化に対応した効率的な通信方式の提案を行う. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We are developing a parallel programming language MegaScript for mega-scale computing. MegaScript regards independent sequential/parallel programs as tasks and executes them in parallel. The current implementation is based on a centralized control architecture which consists of a master host and slave hosts. The former controls and manages the latter, and the latter execute tasks. However, the architecture lacks scalability because the master host will be the bottleneck for the large number of slave hosts. Although we have proposed and developing a new implementation based on a hierarchical model, which reduces the load of the master host, its communication is still inefficient. Therefore, we propose an efficient communication scheme for the hierarchical model. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 2012-HPC-135, 号 1, p. 1-7, 発行日 2012-07-25 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |