@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00082316, author = {山本, 太郎 and 植田, 広樹 and 高橋, 克巳 and 小笠原, 盛浩 and 関谷, 直也 and 小室, 広佐子 and 中村, 功 and 橋元, 良明 and Yamamoto, Taro and Ueda, Hiroki and Takahashi, Katsumi and Ogasahara, Morihiro and Sekiya, Naoya and Komuro, Hisako and Nakamura, Isao and Hashimoto, Yoshiaki}, issue = {17}, month = {May}, note = {我々は,インターネット利用に際する「安心」と「不安」に関する研究の一環として,9ヵ国の出身者を対象としたインターネット利用時の不安に関するグループインタビューを実施した.このインタビューは,日本を含む10ヵ国を対象とした同様の趣旨の国際電話調査結果の有用性の検討並びに各国の文化的・社会的背景を調査するために実施したものである.本稿は,日本との比較を交えつつ,前記グループインタビューの米国事例を報告するとともに,その結果により国際電話調査結果に対する考察を行うものである., We conducted international group interviews about Internet anxieties to inspect the result of the international telephone investigation and to know their cultural/social backgrounds. This document tells about the result of Americans' group interview, and gives considerations about the result of the telephone investigation using the result of the group interview. Furthermore, we compare Japan with the United States.}, title = {インターネット利用の不安に関する日米比較―在日外国人へのグループインタビュー調査―}, year = {2012} }