WEKO3
アイテム
多様な文書の書き始めに対する意味関係タグ付きコーパスの構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/81872
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/818729b96c98e-b76b-4e08-802d-2c8b43312b6a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-05-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 多様な文書の書き始めに対する意味関係タグ付きコーパスの構築 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Building Diverse Document Leads Corpus Annotated with Semantic Relations | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 解析・推定・コーパス | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Informatics, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Informatics, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Informatics, Kyoto University | ||||||||
著者名 |
萩行, 正嗣
河原, 大輔
黒橋, 禎夫
× 萩行, 正嗣 河原, 大輔 黒橋, 禎夫
|
|||||||
著者名(英) |
Masatsugu, Hangyo
Daisuke, Kawahara
Sadao, Kurohashi
× Masatsugu, Hangyo Daisuke, Kawahara Sadao, Kurohashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在,自然言語処理では意味・談話解析の本格的な取り組みが始まりつつある.意味・談話解析の研究には意味・談話関係を付与したコーパスが必要であるが,従来の意味・談話関係のタグ付きコーパスは新聞記事を中心に整備されてきた.一方,文書には多様なジャンル,文体のものが存在し,その中には新聞記事では出現しないような言語現象が出現する場合がある.本研究では,Web を利用することで多様な文書の書き始めからなる意味・談話関係タグ付きコーパスを構築し,その分析を行った. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, semantic analysis has been actively studied in Natural Language Processing. A corpus which is annotated with semantic relations is necessary for the study of semantic analysis. Although there is such a corpus annotated on newspaper articles, there are texts of various genres and styles which contain linguistic expressions that are not found in newspaper articles. In this paper, we built a diverse document leads corpus annotated with semantic relations and report the statistics of this corpus. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||
書誌情報 |
研究報告自然言語処理(NL) 巻 2012-NL-206, 号 7, p. 1-8, 発行日 2012-05-03 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |