@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00081107,
 author = {鎌田泰毅 and 竹内, 義則 and 松本, 哲也 and 工藤, 博章 and 大西昇 and Hiroki, Kamada and Yoshinori, Takeuchi and Tetsuya, Matsumoto and Hiroaki, Kudo and Noburu, Ohnishi},
 issue = {16},
 month = {Mar},
 note = {卓球競技では,ボールの回転はボールの軌道やボールのインパクト後の反射角に大きな影響を与えるため,非常に重要な要素である.そこで我々は,卓球ボールの回転軸・回転数を自動で定量的に評価することを目的とし,高速度カメラ画像を入力とした回転推定システムを考案する.提案したシステムは,ボールの検出モジュールと回転推定モジュールの2つに大きく分けられる.ボールの検出モジュールでは,ソーベルフィルタを利用して得られたエッジ点に対して,円に対するHough変換を利用することで,ボールの候補となり得るエッジ点を探索する.その後,探索された円内の輝度値や中心点座標の軌跡情報を利用して,ボール候補の絞り込み検出を行う.回転推定モジュールは,ICPアルゴリズムを利用して隣接フレーム間の対応点を探索し,変換座標を特異値分解を利用して導出する.3DCGアニメーションに対して実験を行い,本システムの精度を測定した.回転軸の精度は平均誤差が約3°であり,選手に提示するのに十分な精度であった.回転数の精度は平均誤差が約6%であり,目視で計測したときの誤差3%には及ばなかった.練習を対象とした実測実験では,回転数の精度は誤差約6%であった., In table tennis, ball rotation is very important factor, since it effects ball trajectory and angle of reflection at impact. We propose a system which automatically estimates the ball rotation axis and rotation speed using high-speed camera. This system is composed of two modules ball detector and estimator of the ball rotation. The former explores the ball by applying sobel fillters and Hough transform for many edge points which make circular edge of the ball. Then, we use ball luminance information and center coordinates of detected circle to determine ball position. The latter determines corresponding point using Iterative Closest Point(ICP) algorithm and estimates rotation transform by singular value decomposition technique. We measured the performance of this system by using 3DCG animation.The mean error of the rotation axis is 3 degrees. The mean error of the rotation speed is 6%.},
 title = {高速度カメラを利用したボールの回転推定},
 year = {2012}
}