@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00080291,
 author = {中村, 涼 and 吉見, 真聡 and 三木, 光範 and Ryo, Nakamura and Masato, Yoshimi and Mitsunori, Miki},
 issue = {25},
 month = {Jan},
 note = {近年,画像処理用のハードウェアとして用いられてきたGPU が汎用計算へと利用されるようになり,GPU を用いた多くのソフトウェアの開発や研究が盛んに行われるようになってきている.GPU による汎用計算向けの開発環境は多数提供されているが,並列計算は高度なプログラミング技術や専門知識を要し,開発コストが高いという課題がある.また,最近では高性能な GPU を提供するホスティングサービスが増えていることから,ネットワーク上の複数のノードの GPU を利用するための枠組みが強く求められている.そこで我々は,GPGPU による並列プログラミングを容易に実現するため,Ruby を用いたフレームワーク『ParaRuby』を開発した.ParaRuby により,Ruby プログラム中から GPU 向けのプログラムを呼び出し,リモートノード上にて処理を行うことが可能になる.このフレームワークを利用して 2 つのアプリケーションの実装を行い,フレームワークの性能を評価した., Graphic Processing Unit (GPU), which was entirely used for image processing, has been widely applied to general computation called GPGPU. Even several developing environments are already provided, software developing cost remains high. Implementation of GPGPU program of the target algorithm exploiting parallelism requires not only realization of the target algorithm, but also knowledge of architecture such as memory hierarchy. To provide support for parallel programming with GPGPU, we propose ParaRuby, which is a distributed GPGPU framework using Ruby. The framework enables programmers to implement GPGPU program with Ruby and to execute the program on multiple remote nodes. This paper reports several evaluations of the application implemented on the framework and discusses about performance and programmability.},
 title = {Rubyを用いた分散GPGPUフレームワーク『ParaRuby』の開発と評価},
 year = {2012}
}