WEKO3
アイテム
Perl言語学習に脳波センサーを使った遠隔教育システ厶の試み
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/79828
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/798285d0a6652-3a29-41cc-80d4-a1fa6b2b7905
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-06-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Perl言語学習に脳波センサーを使った遠隔教育システ厶の試み | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 遠隔教育 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | eラーニング | |||||||
著者所属 | ||||||||
湘南工科大学 工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
湘南工科大学 工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
湘南工科大学 工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岡山理科大学 総合情報学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東海大学 情報メディア学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松江工業高等専門学校 情報工学科 | ||||||||
著者名 |
吉田幸二
坂本佑太
佐藤勇輝
宮地功
山田圀裕
藤井諭
× 吉田幸二 坂本佑太 佐藤勇輝 宮地功 山田圀裕 藤井諭
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 私たちは,Perl言語を使用した自己学習システムを開発した.これまでは人間の状態を効果的に監視できる装置がなかった,しかし,近年,安価に脳波センサーを使って,人間の状態を監視し,その情報を効果的に分析して,人間にフィードバックできる脳波センサーが使えるようになってきた.そして,このフィードバックシステムは,学生の集中力の状態ややる気の状態を計ることができる.また,効果的な情報を送受信することにより,学生のモチベーションを高めたり,やる気を醸成することができ,効果があることが判明したのでここに報告する. | |||||||
書誌情報 |
マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2011論文集 巻 2011, p. 1097-1102, 発行日 2011-06-30 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |