WEKO3
アイテム
固有名詞の所属国推定における表層情報の利用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/79220
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/792200e2e5dfe-6e58-43b3-b1bd-c244d72b44c0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-11-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 固有名詞の所属国推定における表層情報の利用 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The Use of Surface Information for Area Identification of Proper Nouns | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 分類 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京都市大学/慶應義塾大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo City University / Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者名 |
延澤, 志保
佐野, 智久
菊地, 弘晶
松原, 正樹
岡本, 紘幸
斎藤, 博昭
× 延澤, 志保 佐野, 智久 菊地, 弘晶 松原, 正樹 岡本, 紘幸 斎藤, 博昭
|
|||||||
著者名(英) |
Shiho, HoshiNobesawa
Tomohisa, Sano
Hiroaki, Kikuchi
Masaki, Matsubara
Hiroyuki, Okamoto
Hiroaki, Saito
× Shiho, HoshiNobesawa Tomohisa, Sano Hiroaki, Kikuchi Masaki, Matsubara Hiroyuki, Okamoto Hiroaki, Saito
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,固有名詞の表層情報のみを用いてその属性推定を行うことを目的に,地名および人名の表層情報の特徴の差異について検証,考察を行う.ここで対象とする表層情報は,文字単位,単語単位の長さ情報と,n-gramなどの頻度情報である.地名および人名,さらにこれらを混合した3種類のコーパスを11ヶ国について用意し,これらに対して,表層情報のみに基づくシンプルな所属国推定実験を行った結果,11ヶ国から平均1.6国程度まで出力を絞り込むことに成功し,平均90%の再現率を得た. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Area identification for proper nouns is an attribute estimation task in the field of unknown word processing. Our aim is to validate the effectiveness of surface information such as length data and n-gram data for area identification task of proper nouns, both toponyms and person names. Empirical results showed that a simple area identification method based on surface information succeeded in reducing area candidate from 11 to 1.6 on average, with 90% recall rate. Mixture corpora of toponyms and person names also obtained fair results. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||
書誌情報 |
研究報告自然言語処理(NL) 巻 2011-NL-204, 号 14, p. 1-7, 発行日 2011-11-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |