WEKO3
アイテム
統計的パターン認識の可視化手法を用いた内視鏡教育における学習者の誤り傾向分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78813
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78813741c66c5-d535-47b2-8b9e-86c28f16d517
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-11-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 統計的パターン認識の可視化手法を用いた内視鏡教育における学習者の誤り傾向分析 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Analysis of Student Scores in Endoscopic Education by Means of Visualization in Statistical Pattern Recognition | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
山口大学大学情報機構メディア基盤センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
山口大学大学院医学系研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Media and Information Technology Center, Yamaguchi University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Medicine, Yamaguchi University | ||||||||
著者名 |
小柏, 香穂理
× 小柏, 香穂理
|
|||||||
著者名(英) |
Kahori, Ogashiwa
× Kahori, Ogashiwa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では,統計的パターン認識の可視化手法により,内視鏡教育における学習者の誤り傾向を分析する.そのため,学習者を多次元ベクトルとして捉え,その学習者を Sammon 法により可視化する.多次元空間上の学習者の可視化により,人間の直感を活用した誤り傾向の解析が可能となる.医学生の学習履歴データを用いた実験から解答の誤りが類似した集団を捉えることができ,誤り傾向の類似性に着目した指導が期待される. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This study adopts a visualization method in statistical pattern recognition to analyze the test results of medical students in endoscopic education. The students are represented as multi-dimensional vectors and plotted on a two-dimensional space by means of the Sammon method in statistical pattern recognition. The results indicate that students can be classified into groups, i.e., clusters in which they have similar mistake-making results. | |||||||
書誌情報 |
研究報告教育学習支援情報システム(CLE) 巻 2011-CLE-6, 号 2, p. 1-5, 発行日 2011-11-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |