ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. システムとLSIの設計技術(SLDM)
  3. 2011
  4. 2011-SLDM-152

MBAFFおよびフィールド・ピクチャ構造対応H.264フルHD60i二倍速エンコーダIP

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78142
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78142
86e7035f-c796-4b67-a867-bc8d805212d0
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-SLDM11152005.pdf IPSJ-SLDM11152005.pdf (345.2 kB)
 2100年1月1日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2011 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
SLDM:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2011-10-17
タイトル
タイトル MBAFFおよびフィールド・ピクチャ構造対応H.264フルHD60i二倍速エンコーダIP
タイトル
言語 en
タイトル An H.264 Full HD 60i Double Speed Encoder IP Supporting Both MBAFF and Field-Pic Structure
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
株式会社東芝セミコンダクター&ストレージ社半導体研究開発センター
著者所属
株式会社東芝セミコンダクター&ストレージ社半導体研究開発センター
著者所属
株式会社東芝セミコンダクター&ストレージ社半導体研究開発センター
著者所属
株式会社東芝セミコンダクター&ストレージ社半導体研究開発センター
著者所属
株式会社東芝セミコンダクター&ストレージ社半導体研究開発センター
著者所属
株式会社東芝セミコンダクター&ストレージ社半導体研究開発センター
著者所属
株式会社東芝セミコンダクター&ストレージ社,半導体研究開発センター,ロジックLSI事業部
著者所属
株式会社東芝研究開発センター
著者所属
株式会社東芝セミコンダクター&ストレージ社半導体研究開発センター
著者所属(英)
en
Center for Semiconductor Research & Development Semiconductor & Storage Products Company, Toshiba Corporation
著者所属(英)
en
Center for Semiconductor Research & Development Semiconductor & Storage Products Company, Toshiba Corporation
著者所属(英)
en
Center for Semiconductor Research & Development Semiconductor & Storage Products Company, Toshiba Corporation
著者所属(英)
en
Center for Semiconductor Research & Development Semiconductor & Storage Products Company, Toshiba Corporation
著者所属(英)
en
Center for Semiconductor Research & Development Semiconductor & Storage Products Company, Toshiba Corporation
著者所属(英)
en
Center for Semiconductor Research & Development Semiconductor & Storage Products Company, Toshiba Corporation
著者所属(英)
en
Center for Semiconductor Research & Development and Logic LSI Division, Semiconductor & Storage Products Company, Toshiba Corporation
著者所属(英)
en
Research & Development Center Toshiba Corporation
著者所属(英)
en
Center for Semiconductor Research & Development Semiconductor & Storage Products Company, Toshiba Corporation
著者名 森谷, 章 松井, 一 小川, 貴也 望月, 厚志 小玉, 翔 狩野, 和代 中山, 啓満 古藤, 晋一郎 石渡, 俊一

× 森谷, 章 松井, 一 小川, 貴也 望月, 厚志 小玉, 翔 狩野, 和代 中山, 啓満 古藤, 晋一郎 石渡, 俊一

森谷, 章
松井, 一
小川, 貴也
望月, 厚志
小玉, 翔
狩野, 和代
中山, 啓満
古藤, 晋一郎
石渡, 俊一

Search repository
著者名(英) Akira, Moriya Hajime, Matsui Takaya, Ogawa Atsushi, Mochizuki Sho, Kodama Kazuyo, Kanou Hiromitsu, Nakayama Shinichiro, Koto Shunichi, Ishiwata

× Akira, Moriya Hajime, Matsui Takaya, Ogawa Atsushi, Mochizuki Sho, Kodama Kazuyo, Kanou Hiromitsu, Nakayama Shinichiro, Koto Shunichi, Ishiwata

en Akira, Moriya
Hajime, Matsui
Takaya, Ogawa
Atsushi, Mochizuki
Sho, Kodama
Kazuyo, Kanou
Hiromitsu, Nakayama
Shinichiro, Koto
Shunichi, Ishiwata

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 今日、マルチメディアシステムや H.264 で符号化する多くの場合において、HD画像が幅広<使われている。しかしながら、H.264 の符号化処理では多くの計算やメモリアクセスを必要とするため、高性能な H.264 エンコーダを開発することは未だ困難である。本論文では、H.264 エンコーダの一例について述べる。本エンコーダは、フル HD 60i の画像を二倍速で符号化でき、インターレース画像における符号化ツールとして MBAFF とフィールド゜ピクチヤ構造をサポートしている。また、MBAFF を考慮した上でのパイプライン設計と階層型動き探索手法により、メモリバンド幅を削減している。本エンコーダは、6511nm CMOS テクノロジで 1637K の論理ゲート数と 336.5KB の on-chip SRAM で構成されている。
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 HD video sequences are widely used in today's multimedia systems and many of these are encoded with H.264 codec. However, it is still challenging to develop a high-performance H.264 encoder because the H.264 encoding process needs a large amount of computations and memory accesses. In this paper, a novel H.264 encoder is described. This encoder can encode video sequences of full HD 60i at double speed. Both MBAFF and Field-Pic structure are supported as coding tool for interlaced video sequences. The memory bandwidths are reduced by using a hierarchical motion estimation method and a pipeline configuration with consideration of MBAFF. The encoder is implemented with 1637K logic gates and 336.5KB on-chip SRAM in the 65nm CMOS technology.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11451459
書誌情報 研究報告システムLSI設計技術(SLDM)

巻 2011-SLDM-152, 号 5, p. 1-6, 発行日 2011-10-17
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-21 20:37:32.509693
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3